外来診療 初診受付時間変更のお知らせ

いつも一銀内科胃腸科クリニックに御来院頂きありがとうございます。
外来混雑が続いており、患者様の待ち時間が長く非常にご迷惑をおかけしております。
そのため、誠に勝手ながら2025年11月より下記の通り受付時間を変更させて頂きます。

11月17日(月)より初診患者様 受付時間
午前: 8時30分~11時
午後: 14時~16時30分

定期通院患者様の受付時間はこれまで通り
午前: 11時30分、 午後: 17時で変更はありません。

御不便をお掛けしますが、ないとぞご理解ご協力下さいますよう、よろしくお願いいたします。

臨時招待検査(大腸カメラ)のお知らせ

お陰様で、当院内視鏡検査好評につき臨時検査(大腸カメラ)を行うことにしました。

日程
2025年12月11日(木)、12月12日(金)

検査施行医
がん研有明病院 下部消化管内科
副医長 十倉 淳紀 先生(招待検査)

国内有数のがん専門病院医師による内視鏡検査を沖縄でも受けられる機会です。
木曜日の午後(後半)、金曜日は午前と午後に大腸カメラを行います。
(外来診療は通常通り院長が行います。)
検査ご希望の方や気になる方は当院までお問い合わせ下さい。

休診のお知らせ:10月31日(金)、11月1日(土)

誠に勝手ながら10月31日(金)、11月1日(土)は休診とさせて頂きます。(院長学会参加のため)

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始しました。(予約不要)

  1. 高校生以上の一般の方 自己負担金 4,000円
    (問診票は当日クリニックで配布致します)
  2. 65歳以上で市町村配布の問診票をお持ちの方 自己負担金 1,000円
    (市町村配布問診票の当日持参が必要です)

予約不要ですがご不明な点がございましたら、どうぞ当院へお問い合わせ下さい。

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ながら9月4日(木)~9月6日(土)は休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
一銀内科胃腸科クリニック 院長

院長医学講演会発表報告

2025年6月14日に沖縄県医師会館にて開催された第23回沖縄地区消化器内視鏡懇談会にて発表を行いました。
オリンパス社製の最新内視鏡システム「EVIS X-1」を使用している当院の大腸内視鏡検査方法を紹介しました。
当日は非常に多くの内視鏡専門医の先生方に御聴講頂きました。
今後とも患者様のために自身の技術、知識の研鑽を怠らず全力で医療に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

7月19日(土) 受付時間変更のお知らせ

誠に勝手ながら7月19日(土)は院長出張のため受付時間を早めに終了させて頂きます。(当日は初診の受付を制限させて頂きます。)
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
一銀内科胃腸科クリニック 院長

当院院長の発表論文が胃癌治療ガイドラインに引用されました。

当院院長が2021年に発表した研究論文が、最新の「胃癌治療ガイドライン 2025年3月改定 第7版」に引用されました。
CQ17 抗血栓薬服用者に対して内視鏡的切除を行う場合、抗血栓薬の継続は、抗血栓薬の一時休薬に比べ推奨できるか? 引用文献13

ガイドラインとは、これまでわが国に蓄積された胃癌治療に関する膨大なデータの詳細な解析と、国内外から報告された新たなエビデンスに基づいて、適切な治療法を全国の医療機関へ提示するものです。
院長の発表論文は、早期胃癌に対する内視鏡治療時の術後出血と血栓塞栓症についての全国多施設共同研究の解析結果となります。

今後とも患者様のために自身の技術、知識の研鑽を怠らず全力で医療に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

院長医学講演会発表のお知らせ

6月14日(土)に当院院長の内視鏡専門医向け講演会発表があります。

第23回 沖縄地区消化器内視鏡懇談会
「EVIS X1を使用したクリニックの大腸内視鏡検査」
演者 一銀内科胃腸科クリニック 城間 翔

オリンパス社製最新内視鏡システム「EVIS X1」を使用している当院の内視鏡検査方法の紹介についての発表です。
今後も患者様のために全力で医療に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

5月の休診について

院長の学会参加のため、5月9日(金)~5月12日(月)は臨時休診とさせて頂きます。

土曜診療日はGW期間中の5月3日(土)を臨時診療日とします。

また、5月8日(木)は午前午後ともに外来診療の臨時診療日といたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。